こんにちは!
「英語が話せるようになりたいけど、
教材を買うのはちょっと…」
「英語って何から始めたらいいか分からない」
そんなふうに感じている
英語初心者さん、TOEIC730点を目指す方へ。
今回は無料でできる英語学習法にこだわって、
「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能
すべてをバランスよく伸ばす方法をご紹介します!
しかも、話題の学習法「シャドーイング」「パラフレージングリーディング」
「多読」「速読」なども解説しますよ。
【聞く】リスニングは「シャドーイング」で耳と口を鍛えよう!
英語を聞けるようになりたいなら、まずは音に慣れることが大事。
でも、ただ聞き流しているだけではほとんど効果はありません。
そこでおすすめなのが、シャドーイングです。
◆ シャドーイングとは?
音声のすぐあとを追いかけて
マネをして話すトレーニング。
英語の「音のリズム」や「発音」を自然に
身につけることができます。
コツとしては、とにかく「その人になりきる」ことです。
無理は禁物!継続が大切です。
◆ 無料でできるシャドーイング素材
◆ おすすめの無料英語アプリ
シャドーイング練習にも使えるAIアプリが便利です👇
▶︎ スタディサプリENGLISH(無料体験はこちら)
毎日5〜10分だけでも効果バツグン!
はじめはゆっくりめの音声から
始めるのがポイントです。
【話す】独り言英会話+録音チェックでスピーキング力アップ
「英語を話す相手がいないから無理…」
と思っていませんか?
実は、ひとりでもスピーキング力は鍛えられます!
◆ 1日1分から始める「独り言英会話」
朝起きて「I’m sleepy but let’s go!」
カフェで「This latte is so good!」
買い物中に「Do I need this or not…?」
こうしたシンプルな独り言英語を日常に入れるだけで、
口が慣れてきます。
日常の隙間に学習を取りれましょう。
これを隙間学習と言います。
◆ スマホ録音で自分の発音をチェック!
- iPhoneやAndroidの録音アプリを使うだけでOK。
- 録った自分の声を聞いて、
「あれ?変だったな」と感じたら修正!
英語の音を自分の口で出す練習が、実際の会話力につながるんです。
【読む】多読・速読・パラフレーズで読解力UP!
英語がスラスラ読めるようになるには、
ただ読むだけじゃ不十分。
コツは、多読・速読・パラフレージングリーディングの
3つを組み合わせること!
◆ 多読とは?
知らない単語があっても気にせず、とにかくたくさん読む方法です。
知らない単語は後でノートにリストアップ
して、語彙をゆっくり増やしましょう。
✅ 多読におすすめの無料サイト
「英語=楽しい」と感じる体験を積むのが最大のポイントです!
◆ 速読とは?
一文ごとに止まらず、英文を一気に読んで
内容を把握する技術。
毎日3分だけの学習!!
速めに読むトレーニングをすることで
処理速度がグンと上がります。
自分が楽に読めるレベル、
自分の好きなジャンルをおすすめします。
◆ パラフレージングリーディングとは?
英文の意味を「自分の英語」で言い換える練習。
たとえば…
英文:She was deeply impressed by his kindness.
言い換え例:She really liked how kind he was.
こんなふうに、自分の言葉で言い換えることで、
読解力とスピーキング力も同時に伸びるんです!
この学習法は大学入試問題の解答にも効果的です。
【書く】テンプレート+パラフレーズで英文を書けるようになる!
英作文って難しそうに感じるかもしれませんが、
型(テンプレート)を覚えれば簡単です!
◆ 英作文の基本型「PREP法」
- Point(意見):I think high school students should wear uniforms.
- Reason(理由):Because it saves time choosing clothes.
- Example(例):For example, students can focus more on studying.
- Point(まとめ):So I believe uniforms are helpful.
この形を覚えれば、英検の英作文や日記にもすぐ応用できます!
◆ パラフレーズでボキャブラリーUP
「say」を「mention」や「state」に置き換えるように、
同じ意味を別の単語で言う練習もしてみましょう。
無料で使える英文添削ツールも活用すると効率的です👇
▶︎ Grammarly(無料プランで添削OK)
📅 1週間でできる!4技能バランス学習スケジュール例
曜日 | 内容 |
---|---|
月 | シャドーイング5分+英語独り言1分 |
火 | 多読10分+速読チャレンジ |
水 | 英作文1本+パラフレーズ練習 |
木 | リスニング+録音チェック |
金 | NHKラジオ英会話+日記1文 |
土 | 好きなYouTube動画(英語字幕)を楽しむ |
日 | 1週間の復習&まとめ |
これだけでも週トータルで60分程度。無理なく続けられます!
Q&A よくある質問
Q. 教材を買わずに本当に力がつくんですか?
A. つきます!実際、TOEIC730点レベルまでなら
無料のコンテンツだけでも十分対応可能です。
大事なのは、「毎日ちょっとずつでも継続すること」です。
Q. どれから始めればいい?
A. まずは「聞く+話す」から入ると、
英語のリズムや音が体にしみこみます!
「読む・書く」はあとからでもOK!
💡 英語学習をもっと楽しく続けたい方へ!
「勉強」というよりも「習慣」にしていくのが成功のカギ。
毎日の生活に英語を自然に取り入れてみましょう♪
たとえば:
- 通勤中に英語ポッドキャスト
- SNSで英語の投稿を読む
- 海外のYouTuberの動画を見る
すべて無料でできて、楽しく続けられる学習法です!
🎯 まとめ:英語4技能は「無料」でここまで伸ばせる!
英語は「聞く・話す・読む・書く」すべてがつながっていて、
バランスよく伸ばすことで実力が定着します。
今日からすぐ始められる無料の学習法は以下の通り👇
- 🔊 シャドーイング(リスニング&スピーキング強化)
- 🗣 独り言英会話+録音チェック
- 📖 多読・速読・パラフレーズリーディング(リーディング力UP)
- ✍ 英作文テンプレート+添削ツール活用(ライティング強化)
まずは「1日10分だけ」からでOK!
毎日少しずつ、気軽に楽しく英語に触れていきましょう。

最後になりましたが、ではなぜお金を払って学習する
のでしょうか?それは「お金」という動機付けが
働くからです。つまりは英語学習とは、常に自分
との「闘い=勝負」なのです。ストイックになることが
求められます。だから無理のない学習時間と
学習法が必要なのです。是非参考にしてみて
下さい。みなさんの英語力UPを全力で応援します!
コメント